ケトリームの使い方を頻度・部位・塗り方で解説!男性の髭には使える?

  • URLをコピーしました!

今回は、今話題の除毛クリーム「ケトリーム」の使い方など紹介したいと思います。

▼この記事を読むと以下の疑問が解決できるよ!▼

  1. ケトリームの頻度や時間帯・部位・塗り方などの使い方って?
  2. ケトリームは男性が使っても大丈夫?髭に使うのは危険?
  3. ケトリームが出にくい・出しにくいって本当?
  4. ケトリームを子供に使ってもOK?

ぜひ、最後まで読んでみてくださいね!!

目次

ケトリームの使い方を3ステップで解説!

まずは、ケトリームの使い方を簡単に紹介したいと思います。

手軽に脱毛できるケトリームの使用方法を3ステップで紹介しましょう。

  1. むだ毛の気になる部分にムラなく毛がおおわれるくらいの厚さ(1~3ミリ程度)に塗布
  2. 5~10分程度放置した後、脱脂綿やガーゼなどで取り除く
  3. その後、脱毛した部分を濡らした脱脂綿やガーゼなどで清拭、または水などで洗い流す

以上、簡単3ステップで除毛ができちゃうんです。

ただし、爪や傷部分にケトリームが触れないように塗布してください。

爪に触れたまま放置してしまうと爪表面のツヤなどがなくなる場合があるので、もし爪に触れた場合は、すみやかに水で洗い流しましょう。

その他の使用上の注意はこちらです。

  • ケトリームを使用する前には必ずパッチテストを行ってください。
  • 塗布後の放置時間が長すぎると、皮膚に炎症を及ぼす恐れがありますのでご注意ください。
  • 本品を直接皮膚に強くすり込まないでください。
  • ニオイで気分が悪くなった場合は、ただちに使用を中止し、洗い流してください。
  • 衣類などについた場合は、すぐに水かぬるま湯で洗い流してください。
  • 配合している成分の特性上、変色する場合がありますが、品質に問題はありません。
  • 高温多湿を避けて保管してください。
  • 直射日光のあたる場所、乳幼児の手の届く場所には置かないでください。

使用上の注意を守って安全にケトリームを使用して除毛しましょう。

ケトリームの頻度はどのくらいが良い?時間帯は?

手軽に脱毛できるケトリームですが、使用頻度はどのくらいなのでしょうか?

また、使う時間帯などについても調べてきたので紹介していきましょう。


ケトリームは、1度使用したら1週間程度時間を空けて使用しましょう。

また、使用する時間帯についてですが、特に定められていないようでした。

ケトリーム以外の除毛クリーム関しても使用する時間帯を定めているものは、ほとんどありません。


シャワーなどで洗い流して使用すれば簡単だと思うので、入浴時に使うと便利でしょう。

しかし、ケトリームの「使用上の注意」の案内には


「生理日、生理日の前後、産前産後及び病中病後の方は使用しないでください。」

と、あるので、使用する時期については注意しましょう。

ケトリームの使える部位は決まってる?デリケートゾーンはどうなの?

続いて、ケトリームが使用できる部位について紹介したいと思います。

気になるデリケートゾーンにも使えるのか調べてきました。

ケトリームの「使用上の注意」の案内には、このようにあります。


「お肌に異常(湿疹、キズ、炎症など)のある箇所や、顔、首すじなどのデリケートな部分には使用しないでください。」


VIOのデリケートゾーンについての案内はありませんが、「デリケートな部分には使用しないでください」とあるので、VIOのデリケートゾーンに使用するのは避けた方がよさそうです。

特に、IOのデリケートゾーンに関しては、粘膜に薬剤が触れる可能性が高く、徹底的に使用は避けるように心がけましょう。

また、ケトリーム以外の多くの除毛クリームがVIO、特にIOのデリケートゾーンへの使用は禁止しています。 そして、デリケートゾーン以外でも使用中または使用後に、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合には使用を中止し、皮フ科専門医等へ相談するようにしましょう。

ケトリームの塗り方はこれ!痛くない方法も!

ケトリームの使用法について紹介してきましたが、詳しい塗り方について紹介しましょう。

痛くない塗り方ってあるのでしょうか?


ケトリームの塗り方としては、むだ毛の気になる部分にムラなく毛がおおわれるくらいの厚さ(1~3ミリ程度)に塗布するように案内されています。

1~3ミリ程度の厚さになるように、チューブから出す量に気を付けながら使用しましょう。

また、

使用する際の痛みについてですが、除毛クリームは他の脱毛方法に比べ痛みの少ない、またほとんど痛みのない脱毛方法です。

毛を抜いたり、毛根にダメージを与えるという脱毛方法ではないので、痛みは非常に少なく、痛みを全く感じない方のほうが多いでしょう。


特にケトリームは、7種類の保湿成分配合で、除毛後の肌荒れや乾燥からお肌を守ってくれるという嬉しい効果もあります。 9種類の無添加(パラベン・フェノキシエタノール・アルコール(エタノール)・石油系界面活性剤・合成着色料・紫外線吸収剤・シリコン・酸化鉄・酸化チタン)で、お肌に優しい低刺激な処方で、お肌の弱い方でも使いやすい除毛クリームとなっています。

ケトリームって男性は使えるの?髭に使うのは危険?

続いて、ケトリームが男性も使うことができるのか紹介したいと思います。

脱毛部位として男性から人気の高いヒゲですが、ケトリームは使用できるのでしょうか?

先ほどデリケートゾーンへの使用について案内した際に、


「お肌に異常(湿疹、キズ、炎症など)のある箇所や、顔、首すじなどのデリケートな部分には使用しないでください。」

と、ケトリームの「使用上の注意」として案内されています。

そのため、

残念ながら顔や首筋に映える髭に使用することはできません。

しかし、

そのほかの使用を禁止されていない部位であれば、男性でも使用が可能です。

ケトリームって出にくい・出しにくいとの声は?

この投稿をInstagramで見る



2020年 5月月13日午前2時33分PDT

続いて、ケトリームが出にくいのかについて紹介したいと思います。

実際に使用した方の感想を調べてみました。

ケトリームの口コミを調べてみましたが、

出にくい・出しにくい等の口コミは見当たりませんでした。

その他、使用するうえで使いにくいという感想もなかったので、ケトリームがチューブから出てこないということは無いようでした。

また、

実際に使用した方の中には「クリームの伸びが良く使いやすい」という声もあり、使用感に満足しているという内容のものもありました。

ケトリームは子供につかうのはあり?

最後に、ケトリームを子供が使用しても大丈夫なのか紹介したいと思います。

近年、子供も利用できる脱毛サロンなどありますが、ケトリームも使用できるのか調べてみました。


ケトリームの公式サイトにて、子供にも使用できるのかの回答がでていました。


「お肌に優しさを考えたクリームですが、まれに肌トラブルが起こる場合がございます。ご心配な方は医師にご相談のうえ、パッチテストをしてからご使用ください。」


子供にも使っても大丈夫なようですが、安全に使用するために大人同様にパッチテストをしてから使用するようにしましょう。

まとめ

今回は、今話題の除毛クリーム「ケトリーム」について紹介してきましたが、いかがでしたか?

ケトリームは簡単な3ステップで使用できる、手軽な除毛クリームであることが分かりました。

使用する時間帯については定められていませんが、1度使用したら1週間程度空けてから使用しましょう。

ケトリームは、男性が使用しても大丈夫ですが、顔や首などのデリケートゾーンの使用は禁止されているため、髭に使うことはできませんでした。

ケトリームが出にくい・出しにくいという口コミは見当たらず、むしろクリームの伸びが良く使いやすいなど、使用感に満足している感想が多かったです。

ケトリームは、お肌に優しい成分でつくられているので、子供が使っても問題が無いようですが、大人同様に使用前にはパッチテストを行い安全に除毛しましょう。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

私は美容・健康に関して目がないただの会社員ではありますが、気になる商品が見つかったらいてもたってもいられなくなりついつい調べてしまいます。

ここで紹介しているものは芸能人や有名な方が監修されて作られた商品ばかりですのでご安心ください。

私も愛用しているものも少なくはないのです。

目次